井田淳一 井田淳一
1942年(2歳)頃の淳一
1957年 高校時代の淳一(17歳)

1940 昭和15年 0歳

6月30日、群馬県甘楽郡甘楽町小幡に、農家の長男として生まれる。
幼少期より体が弱く、肺炎で2度死にそうになる。

1953 昭和28年 13歳

甘楽町立小幡小学校卒業。

1956 昭和31年 16歳

甘楽町立小幡中学校卒業。

1957 昭和32年 17歳

第8回県展入選。

1959 昭和34年 19歳

群馬県立富岡高校卒業。

1960 昭和35年 20歳

県展受賞(史上最年少)以後連続入賞。

1962 昭和37年 22歳

県展史上初の絵画、彫刻両部門受賞。
二科展入選、東郷青児氏より期待しているとの手紙を受ける。
第51回作品運輸大臣所蔵となる。

1963 昭和38年 23歳

群馬大学美術科卒業。
4月より富岡市立富岡中学校教諭、指導した生徒達の彫刻作品が2年連続で県展入選、受賞する。

1965 昭和40年 25歳

群馬大学美術科卒業。
4月より富岡市立富岡中学校教諭、指導した生徒達の彫刻作品が2年連続で県展入選、受賞する。

1966 昭和41年 26歳

4月 長女・真由美誕生。
銀座村松画廊にて個展。

1967 昭和42年 27歳

群馬県立渋川高等学校教諭(’74年3月まで)。
井田淳一個展〈銀座・村松画廊〉。
第18回県展作品上毛新聞社賞受賞。

1971 昭和46年 31歳

群馬町金古(現高崎市金古町)に、アトリエと新居を構える。

1972 昭和47年 32歳

1月 次女・晃子誕生。
10月 井田淳一個展〈渋川・さとり百貨店〉
第一回いっぽ展〈高崎・珍竹林画郎〉
あすなろ美術サロン企画個展。
二科会退会。
絵画教室の卒業生で「いっぽの会」発足。

1973 昭和48年 33歳

5月 第一回彩騎会展〈岡田義雄、富田克己、沢野潔/高崎・スカイビル藤五〉
8月 井田淳一・岡田義雄 二人展〈新宿・椿近代画廊〉
10月 第二回いっぽ展〈高崎・洲崎画廊〉
12月 井田淳一・岡田義雄 二人展〈新宿・椿近代画廊〉〈銀座・玉貴画廊〉
群馬代表作家上州展。
夏、初めての渡欧。

1974 昭和49年 34歳

3月 井田淳一個展〈銀座・フタバ画廊〉
6月 井田淳一個展〈渋川・さとり百貨店〉
第2回彩騎会展〈高崎〉
11月 第3回いっぽ展〈富岡・高田種店ギャラリー〉
4月 群馬県立前橋高等学校教諭(’83年3月まで)。
第26回三軌会展〈東京都美術館〉優秀賞、
会友推挙(’76年退会、無所属となる)。

1975年9月 第3回三象会展会場で(前橋・煥乎堂ギャラリー)。左より、木村仁、井田秋雄、淳一(35歳)

1975 昭和50年 35歳

1月 三軌会選抜展〈上野の森美術館〉出品。
4月 群馬大学美術科非常勤講師(~’83)。
5月 第4回、第5回いっぽ展〈富岡・アトリエギャラリー、中央公民館〉
7~8月 渡欧(フランス、スペイン)。
9月 第2回三象会展〈前橋・煥乎堂ギャラリー〉
10月 第6回いっぽ展〈高崎・洲崎画廊〉
11月 井田淳一「ちいさな個展」〈東京・アートセンターギャラリー〉
フランス芸術協会展(ル・サロン展)優秀作家賞受賞〈パリ・グランパレ美術館〉

1976 昭和51年 36歳

1月 第一回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
第7回いっぽ展〈銀座・フタバ画廊〉
第3回三象会展〈井田秋雄、木村仁/高崎・オガワ画廊〉
7月 第8回いっぽ展〈富岡・ラリルレロ〉
9月 第4回三象会展〈井田秋雄、木村仁/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
11~ 渡仏(パリ、オーベル・シュール・オワーズ、シャルトルへ)。
12月 サロン・ドートンヌ展〈パリ・グランパレ美術館〉入選、以後毎年入選。
以後国内団体展に出品せず無所属となる。

1976年5月 左より、淳一の妻・和子、長女・真由美、淳一(36歳)、次女・晃子
1976年 当時、県立前橋高等学校書道科の教論岡庭征人(右)と絵と書の二人展がスタートする
1980年 県立前橋高等学校の美術準備室で(40歳)

1977 昭和52年 37歳

1月 第二回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
第9回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉
5月 第10回いっぽ展〈富岡・アトリエギャラリー〉
11月 第11回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉
井田淳一個展〈銀座・フタバ画廊〉
日本現代作家展〈パリ・プティパレ美術館、スイス・ジュネーブ美術館〉出品。

1978 昭和53年 38歳

1月 第三回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
45月 朝日新聞に『春のうた』(鈴木比呂志)挿絵連載。
7月 第12回いっぽ展〈富岡・中央公民館〉
10月 第13回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉

1979 昭和54年 39歳

1月 第四回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
6月 第14回いっぽ展〈富岡・マルフク画廊〉
10月 第15回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉
ギリシャ美術賞展〈アテネ・国立美術館〉出品。

1980 昭和55年 40歳

1月 第五回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
4月 フランス芸術協会展(ル・サロン展)〈パリ・グランパレ美術館〉入選。
6月 第16回いっぽ展
10月 第17回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉
11月 井田淳一個展〈前橋・前三アートギャラリー〉
第19回ホアン・ミロ国際ドローイングコンペ賞候補になる。以後’86年まで出品。
朝日新聞群馬版に『家を描く』連載。

1981 昭和56年 41歳

1月 第六回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
6月 第18回いっぽ展
8月 井田淳一個展〈富岡・マルフク画廊〉
10月 第19回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉
スペイン国立美術館〈マドリッド〉出品。
ヴァ・レアル展〈ポルトガル〉出品。
JIAS展〈千葉県立美術館〉出品。

1982 昭和57年 42歳

1月 第七回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
7月 第20回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉
サロン・ドートンヌ展出品作、パリ市買い上げとなる。
カナダ美術賞展〈トロント・ハーバーフロント現代美術館〉出品。
井田淳一個展〈銀座・フタバ画廊〉

1983 昭和58年 43歳

1月 第八回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
第21回いっぽ展(10周年記念チャリティー展)
5月 「妙義山を描く絵画展」発足、実行委員長となる。
10月 第22回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉
サロン・ドートンヌ使節団として渡欧(パリ、シャンティイ、サンリス、
アムステルダムへ)。
4月 群馬県立高崎高等学校教諭。
県内初サロン・ドートンヌ会員推挙される。
日本代表作家展〈フランス・ルルド美術館〉出品。

1984 昭和59年 44歳

1月 第九回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・換乎堂ギャラリー〉
第23回いっぽ展(チャリティー展)
6月 富岡市宮本町商店街に瓦の壁画デザイン。
10月 第24回いっぽ展〈高崎・マギー画廊〉
11月 井田淳一個展〈前橋・前三アートギャラリー〉
12月 絵画教室20周年記念展(チャリティー展)
サロン・ドートンヌ正会員に認定される。
「私は常に色を大切に創作活動を続けて来た。色彩感情というものはテク
ニックではどうすることもできない。この色を大切にするという姿勢が認め
られたのだと思う。これからも自分の色を求めて活動していく。」
(上毛新聞記事)
C.A.E.A展〈パリ・グランパレ美術館〉出品。
JIAS展〈セントラル美術館〉出品。

1988年2月 県立高崎高等学校の修学旅行先の京都で(48歳)

1985 昭和60年 45歳

1月 第十回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋・煥乎堂ギャラリー〉
3月 第25回いっぽ展〈高崎・モントレー〉
12月 第26回いっぽ展(チャリティー展)
日本代表作家展招待〈タヒチ・タヒチ美術館〉出品。
オランダ美術賞展〈リンバーグ州フーンスブルック・キャッスル美術館〉出品。
第一回パリ・サロン展「E86展」〈パリ・メール画廊〉出品。
C.A.E.A展〈パリ・グランパレ美術館〉出品。
JIAS展〈福岡県立美術館〉出品。

1986 昭和61年 46歳

4月 第27回いっぽ展〈高崎・モントレー〉
パリ・サロン展出品作品がセゲラ静物賞(部門最高賞)受賞、
創立会員となる。
富岡市より社会教育功労賞贈られる。

1987 昭和62年 47歳

1月 第28回いっぽ展(チャリティー展)
3月 井田淳一個展〈富岡・コロク市民ギャラリー〉
4月 井田淳一スケッチ展〈水上町・水上館ギャラリー〉
5月 第29回いっぽ展
7月 絵と陶の二人展「気」展〈山本啓太郎/渋川市「あ・と」ギャラリー〉
8月 渡仏(パリ、シャルトル、モレー、ロアール地方へ)。
10月 コロク四季を描く展〈富岡・コロク市民ギャラリー〉
セントラル美術館展出品。

1993年「いっぽの会」のメンバーと、公立富岡総合病院放射線治療室の壁画を制作(53歳)

1988 昭和63年 48歳

7月 第30回いっぽ展(15周年記念展)
8月 コロクチャリティー展〈富岡・コロク市民ギャラリー〉
ソビエト美術賞展〈モスクワ・国立東洋美術館・国立グルジア美術館〉
グランプリ受賞。

1989 昭和64年(平成元年) 49歳

5月 第31回いっぽ展
10月 第32回いっぽ展〈高崎・スズランデパート〉
日本代表作家展招待出品〈アメリカ〉

1990 平成2年 50歳

5月 第33回いっぽ展
JIAS展〈カナダ・ケベック市〉出品。

1996年7月 次女・晃子の住むパリを訪ねて。スケッチをする淳一(56歳)
1996年7月 パリにて

1991 平成3年 51歳

1月 第34回いっぽ展〈富岡・コロク市民ギャラリー〉
6月 上毛美術展〈前橋・トヨペットカーピット前橋きりん館〉出品。
第35回いっぽ展
7~9月 たかさきの美術「今」展〈高崎市立美術館〉出品。

1992 平成4年 52歳

2月 第36回いっぽ展〈富岡・コロク市民ギャラリー〉
7月 第37回いっぽ展
富岡市社会教育功労賞受賞。
画集『民家を描く』(群馬出版センター)発刊。

1994 平成6年 54歳

1月 第40回いっぽ展。
無彩展〈タヒチ・タヒチ美術館〉出品。

1995 平成7年 55歳

3月 第41回いっぽ展
4月 ベルギー美術賞展〈ベルギー・アントワープ王立美術アカデミー〉出品。
8月 日本現代美術北京展〈中国・北京革命歴史博物館〉出品。
9月 第42回いっぽ展
10月 第十一回絵と書の二人展〈岡庭征人/前橋市民文化会館〉
11月 肝臓がんで入院、手術、以後入退院を繰り返す。

1996 平成8年 56歳

2月 絵画教室30周年記念展
7月 第43回いっぽ展〈富岡市立美術館〉
スペイン美術賞展グランプリ受賞。〈スペイン・ピンダデルマ市タラッツ財団美術館〉
夏、パリに住む次女を訪ねて最後の渡仏。

1997 平成9年 57歳

3月 第44回いっぽ展
富岡市の新しい自宅、アトリエに転居する。
11月 第45回いっぽ展
1998 平成10年
1月9日、群馬県で40年ぶりの大雪の朝、他界。(享年57歳)

1998 平成10年

1月9日、群馬県で40年ぶりの大雪の朝、他界。(享年57歳)